1つ前のブログでご紹介したとおり、タイ語の『さようなら』は『サワッディーカップ』です。「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」「さようなら」に全部使える『サワッディーカップ』は便利な言葉ですね。
まだ読まれていない方はこちらへ↓↓
日本語の「さようなら」には「ばいばい、また明日ね」、「ではまた来週」、「また今度ね」などたくさんの表現がありますね。
タイ語にも相手やニュアンスによって『さようなら』に多くの表現があります。
今日は、さまざまなシーンでつかえる『さようなら』の表現をご紹介したいと思います。
タイ語の挨拶!『さようなら』と伝えるフレーズ10選!!
タイ語の挨拶!『さようなら』と伝えるフレーズ10選!!
1.フランクに
『バイバイkh』
『バイバイナkh』
【 意 味 】
『バイバイ』
日本語と同じです。
【 発 音 】
『baibai + kh※』
※ kh は末尾につける丁寧な言い回し。男性は『klap/クラップ』、女性は『kha/カー』です。
【使う場面 】
誰かと別れるとき(朝・昼・夜、時間は問いません)、会社から帰るとき
【使う相手 】
友達、同僚、目下の人
【返答の方法 】
相手が目上の人なら『サワッディーkh』
相手が友達、同僚、目下の人なら同じように『バイバイナ』『バイバイナkh』、または『サワッディーkh』と返します。
フランクな別れ際のあいさつなので、使える相手は友達、同僚、目下の人です。
「バイバイ」の後ろに「ナ」を付けると、少し柔らかい表現になります。女性が相手の場合は「ナ」を付ける男性は優しい感じがするので好まれますね。
フランクな感じなので笑顔で言うのが良いと思います!
2.また会う人へ
『ヂューガンkh』
【 意 味 】
『また会いましょう』
cəə | ヂュー | 会う |
kan | ガン | 一緒に、お互いに |
【 発 音 】
『cəə kan + kh』
【使う場面 】
誰かと別れるとき(朝・昼・夜、時間は問いません)、会社から帰るときなど
【使う相手 】
友達、同僚、目上の人、目下の人
※ 相手が目上の人の場合や相手から「ワイ(合掌)」をされているときは、「ワイ」をしながら挨拶します
【返答の方法 】
『サワッディーkh』『ヂューガンkh』。
『ヂューガンkh』は一般的な別れのあいさつです。「また会いましょう/see you」の意味で、帰り際・別れ際に『バイバイナkh』のように使います。
フランクな場面でもフォーマルな場面でも使える表現です。
3.再開を望む人へ
『ポップガンマイkh』
【 意 味 】
『またお会いしましょう』
phóp | ポップ | 運・運勢・運命 |
kan | ガン | 一緒に、お互いに |
mài | マイ | 新しい、改めて、また |
【 発 音 】
『phóp kan mài + kh』
【使う場面 】
誰かと別れるとき(お世話になった方など)
【使う相手 】
友達、同僚、目上の人、目下の人、誰でもOKです。
※ 相手が目上の人の場合や相手から「ワイ(合掌)」をされているときは、「ワイ」をしながら挨拶します
【返答の方法 】
『ポップガンマイkh』
『ポップガンマイkh』はお世話になった方などに対して別れ際に使う言葉です。前述の『ヂューガンkh』と同じ意味ですが、よりフォーマルな場面に適しています。
次に会うタイミングが未定のときは『ポップガンマイkh』、会うタイミングが分かっているときは『ポップガンマイプルンニーkh』(プルンニー/明日)のように具体的な日にちを後ろに付け足します。
4.また明日
『ヂューガンプルンニーkh』
【 意 味 】
『また明日』
cəə | ヂュー | 会う |
kan | ガン | 一緒に、お互いに |
phrûŋ níi | プルンニー | 明日 |
【 発 音 】
『cəə kan phrûŋ níi+ kh』
【使う場面 】
明日会う相手と別れるとき
【使う相手 】
友達、同僚、目上の人、目下の人、誰でもOKです。
※ 相手が目上の人の場合や相手から「ワイ(合掌)」をされているときは、「ワイ」をしながら挨拶します
【返答の方法 】
『サワッディーkh』『ヂューガンkh』『ヂューガンプルンニーkh』。
『ヂューガンプルンニーkh』は明日も会う相手に対して別れ際に使う言葉です。
『ヂューガン(また会いましょう)』+『プルンニー(明日)』の組み合わせです。
学校や職場など、毎日会う人と翌日も会うときの別れ際によく使われます。カジュアルにもフォーマルにも使える言葉です。
5.また来週
『ヂューガンアーティットナーkh』
『ヂューガンサップダーナーkh』
【 意 味 】
『また来週』
cəə | ヂュー | 会う |
kan | ガン | 一緒に、お互いに |
aa thít nâa | アーティットナー | 来週 |
sàp daa nâa | サップダーナー | 来週 |
【 発 音 】
『cəə kan aa thít nâa+ kh』
『cəə kan sàp daa nâa+ kh』
【使う場面 】
来週会う相手と別れるとき、週末
【使う相手 】
友達、同僚、目上の人、目下の人、誰でもOKです。
※ 相手が目上の人の場合や相手から「ワイ(合掌)」をされているときは、「ワイ」をしながら挨拶します
【返答の方法 】
『サワッディーkh』『ヂューガンkh』『ヂューガンアーティットナーkh』『ヂューガンサップダーナーkh』。
『ヂューガンアーティットナーkh』『ヂューガンサップダーナーkh』は来週も会う相手に対して別れ際に使う言葉です。
『アーティットナー/サップダーナー』は両方とも「来週」という意味になります。
カジュアルにもフォーマルにも使えます。
学校や職場など、週末前の金曜日の帰り際によく聞かれる言葉ですが、月曜日に会うことが決まっている時は『ヂューガンワンヂャンkh』(来週月曜日に会いましょう)という言い方もよくします。
6.グッドラック!
『チョークディーkh』
【 意 味 】
『幸運を祈ります/成功を祈ります/行ってらっしゃい/頑張って』
chôok | チョーク | 運・運勢・運命 |
dii | ディー | 良い |
【 発 音 】
『chôok dii + kh』
【使う場面 】
誰かと別れるとき(その相手が旅行など遠くに行くとき、試験に行くとき、しばらく会えないとき)
【使う相手 】
友達、同僚、目上の人、目下の人、誰でもOKです。
【返答の方法 】
『コップンkh』
『ヂェンガンkh/chên kan kh』(こちらこそ)
『チョークディーkh』は遠くに行く、旅行に行く、試験などに行く相手に対して別れ際に使う言葉です。英語のGood Luckにあたります。
タイ人は「運」を大事にします。占いも大好きです。「運」が良くないと、お寺に行ってタンブン(お布施)をしたり、名前を変えたりするほどです。
日本人は健康を大事にするので別れ際に「お元気で」と言いますが、そのタイ人版ですね。
相手の幸運を祈って『チョークディーkh』です。
7.先に帰ります
『パイゴーンkh』
【 意 味 】
『先に帰ります/先に行きます』
pai | パイ | 行く |
kɔ̀ɔn | ゴーン | 先に、前に |
【 発 音 】
『pai kɔ̀ɔn + kh』
【使う場面 】
誰かがまだその場所にいる状況で自分が先に行く/帰るとき
【使う相手 】
友達、同僚、目上の人、目下の人、誰でもOKです。
【返答の方法 】
『サワッディーkh』
『パイゴーンkh』は「先に帰ります/先に行きます」という意味です。
職場や学校などで同僚や友達がまだ残っている状況で自分が先に帰るときに使います。
8.家に帰ります
『ガッバーンkh』
【 意 味 】
『家に帰ります』
klàp | ガッ | 帰る |
bâan | バーン | 家 |
【 発 音 】
『klàp bâan + kh』
【使う場面 】
誰かがまだその場所にいる状況で自分が先に帰るとき
【使う相手 】
友達、同僚、目上の人、目下の人、誰でもOKです。
【返答の方法 】
『サワッディーkh』
『ガッバーンkh』は「家に帰ります」という意味です。
職場や学校などで同僚や友達がまだ残っている状況で自分が先に帰るときに使います。
前述の『パイゴーンkh』と併せて『ガッバーンゴーンkh』(先に家に帰ります)という風にもよく使われます。
何かに失敗したとき(軽い失敗)、ジョークでからかわれた時など、笑いながら『ガッバーンkh』と言うとタイ人は笑うと思います。日本語で「もう家に帰るっ」みたいなちょっと子供っぽいイメージです。
9.お先に失礼します
『コートゥアゴーンkh』
【 意 味 】
『お先に失礼します』
khɔ̌ɔ | コー | 請う |
tua | トゥア | 身体 |
kɔ̀ɔn | ゴーン | 先に、前に |
【 発 音 】
『khɔ̌ɔ tua kɔ̀ɔn + kh』
【使う場面 】
誰かがまだその場所にいる状況で自分が先に帰るとき
【使う相手 】
目上の人
【返答の方法 】
『サワッディーkh』
『コートゥアゴーンkh』は「お先に失礼します」という意味です。
「コー/khɔ̌ɔ 」は(請う)という意味で、「コートート/khɔ̌ɔ thôot」(すみません/ごめんなさい)の「コー/khɔ̌ɔ 」と同じ意味です。
※ 「コートート/khɔ̌ɔ thôot」(すみません)=「コー/khɔ̌ɔ 」(請う)+「トート/khɔ̌ɔ thôot」(罪・罰)
「トゥア/tua」は(身体)、「ゴーン/kɔ̀ɔn」は(先に・前に)なので、「請う+身体を+先に」で「お先に失礼します」という意味になります。
「コー/khɔ̌ɔ 」は(請う)という相手に許可を求める言葉なので、職場で上司がいる状況で先に帰るときなどに『コートゥアゴーンkh』を使います。
但し、タイの会社は日系企業のように、出社時の「おはようございます」、帰るときの「お先に失礼します」というようなあいさつをする文化がありません。
タイの日系企業だと従業員にあいさつをするよう習慣づけているところもありますが、そうではない限り、出社しても挨拶せずに無言で席に座り、帰るときもあいさつせずに帰ることは普通です。
「あいつは挨拶もしない」と日本人の上司が怒っているというシーンをよく見かけますが、決して上司が嫌いで無視をしているわけではありません…。
10.今生の別れのさようなら
『ラーゴーンkh』
【 意 味 】
『さようなら』
laa | コー | 別れる、休む |
kɔ̀ɔn | ゴーン | 先に、前に |
【 発 音 】
『laa kɔ̀ɔn + kh』
【使う場面 】
もう会わなない(会うことの無い)であろう人との別れ際
【使う相手 】
恋人、友達、同僚、目上の人、目下の人
『ラーゴーンkh』は「さようなら」という意味ですが、非常に重たい意味の「さようなら」で、日本語の一般的な「さようなら」という意味では用いられません。
使うシチュエーションは限定的で例であげるとすると、
(恋人と別れるときの)さようなら
(亡くなってしまった人との)さようなら
などです。
一般的な意味の「さようなら」は『サワッディーkh』を使うといいですね。
まとめ
いかかでしたか?
「さようなら」として使える言葉がタイにもいっぱいあります。
シチュエーション別に使い分けができるといいですね。
無料体験レッスン受付中
EDINDはオンラインのタイ語学校です。無料の45分間の体験レッスンを行っています。
タイ語を学んでみたい方、興味がある方は是非、EDINDのオンラインレッスンを試してみませんか?。
オンラインなので『いつでも』『どこでも』。
渋滞の日も雨の日も、小さなお子様がいて外出が出来ないときも、日本からも旅先でも、スマホ一つで簡単に受講可能です。
レッスンは安心の日本語対応。
日本語検定N1またはN2以上の高い日本語能力を有するタイ語のネイティブスピーカーが優しく丁寧にレッスンします。
お問い合わせはLINE OFFICIAL で。
コース・プランは弊校のホームページをご参照ください。
click
Comments